JOB INFORMATION中途募集要項
未経験から手に職◆設備点検エンジニア◆国家資格取得支援の制度多数
仕事内容 | ■キャリアの第一歩目は『消防設備点検』 建物や利用者を火災から守るための『消防設備』をチームで点検していただきます。 年に2回の点検が法て定められているため、安定したお仕事です。 最初は「消火器を目で見てこことここを点検する」という簡単な作業からお任せしますので、専門知識がなくても大丈夫! チームで動いているため、不明点は確認しながら徐々に知識を増やしていただけます。 ■キャリアの二歩目は『不具合箇所の修理工事』 点検をしていると、故障している部分がよく見つかります。 その修理工事ができるようになるのが、キャリアの二歩目です。 これももちろん先輩について教わることができるため、着実に技術を身に着けることができます! ■業務スケジュールの一例 7:00 会社に集合・朝礼・準備して出発 9:00 お客様先に到着・点検開始 12:00 点検終了・昼休憩 14:00 帰社・片付け・報告書データ作成・資格勉強 16:00 業務終了 集合時間が早朝のケースが多いです。 事務処理は最低限で済むようにバックサポート体制が充実しておりますので、残業は月10時間程度と少なめになっています。 朝早く仕事を始めた分、夕方からたっぷりプライベート時間をとれるのが魅力です! |
---|---|
求める人物像 | <必須> ・普通運転免許(AT限定可)取得済 <歓迎> ・消防設備点検の実務経験 ・第二種電気工事士・各種消防設備士の資格 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-22-11 |
アクセス | JR東大宮駅 徒歩5分 |
給与 | 月給300,000円 ※固定残業代31,000円(15時間)を含む |
給与例 | 27歳:年収550万円 32歳:年収700万円 36歳:年収1000万円 ※いずれも超過残業代は含まず算出 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | ・土日休み(年間休日120日) ※祝日休みは会社カレンダーに準ずる ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり ・有給休暇あり(初年度10日付与) ・介護休暇・産休育休制度あり(取得率100%) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・企業型確定拠出年金 ・通勤手当(上限額なし) ・家賃補助(規定による) ・子ども手当 ・資格取得支援制度(受験費用全額補助、奨励金支給) ・資格手当 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種の補助 ・産業医相談窓口 ・リモートワーク・在宅勤務制度 ・育児休業・介護休業制度 ・保育料補助・ベビーシッター利用料補助 ・短時間勤務制度・週休3日制度 ・スポーツクラブや保養施設の利用補助 ・社内研修制度 ・ジョブローテーション制度 ・外部研修制度 ・コーヒー・お茶サーバー無料 ・社員食堂あり(埼玉本社) ・オフィスグリコあり(東京本部) ・副業可(規定による) ・社内表彰制度(優秀社員へのインセンティブ支給) |
働く環境 | 1. 働き方の柔軟性 週休3日制やリモートワーク、フレックスタイム制、時短勤務など、社員一人ひとりの希望やライフスタイルに配慮した働き方が可能です。 2. 職場の雰囲気 チームワーク重視の社風:社員同士が支え合い、協力しながら働く環境が整っています。困ったことがあれば、すぐに相談できる温かい風土です。 風通しの良い職場:新しい提案やアイデアも受け入れられやすく、「こんなことをやってみたい!」という声が反映される環境です。 3. スキルアップ 資格取得支援制度:70種類以上の資格が手当の対象となっており、取得費用の全額補助制度や合格報奨金制度など、スキルアップを目指す社員を積極的に応援しています。 |
応募方法 | エントリーフォームに必要情報を入力のうえ、エントリーしてください。 |
選考の流れ | ▼書類選考 応募書類(履歴書・職務経歴書)をもとに選考。 結果は通常1~2週間以内に通知いたします。 ▼一次選考 人事担当者との面接。自己PRや志望動機、基本的なスキル確認が主な内容。 ▼二次選考 部門責任者や現場担当者との面接。具体的な業務内容やスキルの確認を行います。 ▼社長面談 社長との面談。お互いの理解を深めるために、面談方式で実施します。 ▼条件面談 選考通過後、条件の提示・すり合わせや不明点の解消を目的にを行います。 ▼入社前手続き 入社書類を郵送しますので、必要書類の提出をお願いします。 |