JOB INFORMATION高卒募集要項
【人々に安全を届ける】設備点検エンジニア 学科不問で手に職!普通、商業科率70%
仕事内容 | 【年の近い先輩がたくさんいて、仕事以外のことも話し合える職場です】 火災に備える設備を点検・修理し、建物と人の命を守る大切な仕事です。 はじめはマニュアルに則った点検を担当し、ゆくゆくは電気工事にレベルアップしていきます。 国家資格を多数取得でき、手に職がつくのに未経験OKの注目の業種! 高卒入社社員の70%以上が普通科・商業科卒で入社し、先輩が技術習得をサポートすることで、国家資格を多数取得しています。 ■業務スケジュールの一例 7:00 会社に集合・朝礼・準備して出発 9:00 お客様先に到着・点検開始 12:00 点検終了・昼休憩 14:00 帰社・片付け・報告書データ作成・資格勉強 16:00 業務終了 集合時間が早朝のケースが多いです。 事務処理は最低限で済むようにバックサポート体制が充実しておりますので、残業は月10時間程度と少なめになっています。 朝早く仕事を始めた分、夕方からたっぷりプライベート時間をとれるのが魅力です! 【入社後のサポート】 ・入社後1ヶ月間:新入社員研修。 マナー・パソコン操作・先輩との交流ゲーム・基礎知識の習得等でまずは社会人の第一歩を。 ・入社2ヶ月目:部署配属。様々な年代の先輩がつくので、相談相手が必ず見つかります。 ・他、年4回のフォローアップ研修、人事面談、産業医面談などにより、あなたの勤続をサポートします! |
---|---|
応募資格・条件 | <必須> ・高等学校卒業見込み・もしくは卒業後3年以内 ・普通運転免許(AT限定可)取得済・もしくは取得予定 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-22-11 |
アクセス | JR東大宮駅 徒歩5分 |
給与 | 月給220,000円 ※固定残業代23,000円(15時間)を含む |
給与例 | 27歳:年収550万円 32歳:年収700万円 36歳:年収1000万円 ※いずれも超過残業代は含まず算出 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | ・土日休み(年間休日120日) ※祝日休みは会社カレンダーに準ずる ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり ・有給休暇あり(初年度10日付与) ・介護休暇・産休育休制度あり(取得率100%) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・企業型確定拠出年金 ・通勤手当(上限額なし) ・家賃補助(規定による) ・子ども手当 ・資格取得支援制度(受験費用全額補助、奨励金支給) ・資格手当 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種の補助 ・産業医相談窓口 ・リモートワーク・在宅勤務制度 ・育児休業・介護休業制度 ・保育料補助・ベビーシッター利用料補助 ・短時間勤務制度・週休3日制度 ・スポーツクラブや保養施設の利用補助 ・社内研修制度 ・ジョブローテーション制度 ・外部研修制度 ・コーヒー・お茶サーバー無料 ・社員食堂あり(埼玉本社) ・オフィスグリコあり(東京本部) ・副業可(規定による) ・社内表彰制度(優秀社員へのインセンティブ支給) |
働く環境 | 1. 働き方の柔軟性 週休3日制やリモートワーク、フレックスタイム制、時短勤務など、社員一人ひとりの希望やライフスタイルに配慮した働き方が可能です。 2. 職場の雰囲気 チームワーク重視の社風:社員同士が支え合い、協力しながら働く環境が整っています。困ったことがあれば、すぐに相談できる温かい風土です。 風通しの良い職場:新しい提案やアイデアも受け入れられやすく、「こんなことをやってみたい!」という声が反映される環境です。 3. 研修・スキルアップ 未経験でも安心の研修制度:年の近い先輩が多数所属&チームで動く部署なので、いつも近くに頼れる先輩がいる環境です。 資格取得支援制度:70種類以上の資格が手当の対象となっており、スキルアップを目指す社員を積極的に応援しています。 |
応募方法 | エントリーフォームに必要情報を入力のうえ、エントリーしてください。 |
選考の流れ | ▼職場見学 学校の進路指導の先生に職場見学を希望する旨、お伝えください。 先生経由で職場見学のご応募をいただきます。 (既卒者については直接ご応募ください。) 職場見学では、詳細な会社説明や職場見学、社員食堂でのランチをとっていただきます。 ▼面接選考 人事担当者・専務取締役・部門責任者との面談。 志望理由や学生時代に力を入れたことなど、スタンダードな質問をさせていただきます。 ▼内定 1週間以内に選考結果を学校を通じてご連絡します。 ▼入社前手続き 4月の入社式をお待ちください。 入社直前には、入社書類を郵送しますので、必要書類の提出をお願いします。 |